Miiファイター射撃について攻略
サブキャラとして使えるよう練習した射撃Miiで久々にオンやったら戦闘力200万以上溶かして底辺さ迷い
もうforの頃同様ネスのファイヤー下投げ連打した方が強いのではと闇落ちしそう
208:名無しさん:2019/03/11(月) 21:18:59.65ID:L9C
>>195
射撃miiは遠距離とってグレポンミサイル弾幕一択
VIP行ったり落ちたりの自分でもこれで勝てるからマジで陰キャ戦法
距離は空前ブースト使えばかなり楽になるぞ
219:名無しさん:2019/03/11(月) 21:21:59.15ID:wMf
>>208
逃げては弾幕連打で飛び道具ない相手には有利取れるんだけどメタナイト相手に何もできん
ステルスボムよりミサイルの方が良いのかな下はボムに変えたけど
235:名無しさん:2019/03/11(月) 21:25:26.88ID:L9C
>>219
メタ相手だけど正直詰んでると思う
運ばれたら勝ち目ないし機動力の面で負けてる以上対抗策ない
横Bのミサイルだけどどちらかというとガード削りかな
2,3発当たればあとはガーブレか漏れで当たるようになるから
250:名無しさん:2019/03/11(月) 21:28:23.46ID:wMf
>>235
まさにその通りなんだよなあ
機動力で劣って場外まで運ばれるともうバーストされてしまう
陰キャ弾幕張る場合はグレネードよりミサイル連打が良いのか
263:名無しさん:2019/03/11(月) 21:34:44.72ID:L9C
>>250
使い分けかな
空中移動能力やジャンプ力高い奴はグレネード
逆ならミサイル中心で攻めてる
あとはOP補正考えながらたまに下B混ぜて一旦立て直したり
出来る限りグレネードは復帰に使いたいから自分は
ミサイルとグレネードを1:1で使ってる
272:名無しさん:2019/03/11(月) 21:40:02.14ID:wM
>>263
空中性能低い奴にはミサイルでそうでなかったらグレネードってことか
要は相手との間合いを開けながら効果的な飛び道具選ぶって感じかな
現状グレネード連打しかしてなかったし改善しなくちゃならないか
291:名無しさん:2019/03/11(月) 21:45:56.27ID:L9C
>>272
あと近づかれたときは空Nか引き横スマが刺さりやすい
ただ前者は範囲優秀だけど発生が遅いし
後者は前のリーチは大きいけど後隙がでかいから注意ね
バーストは横スマか上スマ、あとは奇襲用の空後が良いかな
300:名無しさん:2019/03/11(月) 21:49:59.10ID:wMf
>>291
軽く触った程度で射撃Miiのこと分かってないけど空Nと横スマは多用するけど優秀だよね
自分の円形状に判定あるから迫られた時の牽制になるし横スマは騒がれる通り隙以上に見返りあるからお願いスマッシュして成功したりする
320:名無しさん:2019/03/11(月) 21:57:48.93ID:L9C
>>300
あとは地味だけど空前もなかなかの曲者だよ
むらびとのパチンコに似てて牽制に使える
これ使えると脳死SJ攻撃咎められて強い
でもサムスの空前見ると変えて欲しいって思っちゃう
339:名無しさん:2019/03/11(月) 22:02:26.51ID:wMf
>>320
これ現状自分が下手すぎて扱えないのよね…
長めの判定あるのは分かるんだけど相手にろくに当てられないしバースト性能ないからどうしても封印してしまう
結局は弾幕張った陰キャが基本戦法でバーストはスマッシュって感じか
単純に自分の実力が不足して立ち回りがなってないから勝てないのかねちょっと構成変えてみるわありがとう
332:名無しさん:2019/03/11(月) 22:01:00.84ID:eiu
>>250
グレとミサイル両方混ぜてけ
下Bは常に置いておくくらい酷使したほうがいい
・ジャンプする相手には強ミサ封印で下Bボムや弱ミサや早めの空Nで対象
・DAとつかみを狙ってくる相手は引き強ミサで対処、地上からダッシュでそのまま詰めてくる相手には読みで横スマ先置き
・相手の復帰阻止にトルネードがあることを頭に入れて復帰ルートを選ぶ、トルネードの本当てだけは拒否する
・その場回避や転がり回避暴れを通したら横強の出す向きを確認して当てる
これで同格までならワンチャンスあるイメージ
363:名無しさん:2019/03/11(月) 22:11:09.31ID:Xpu
>>351
逆に射撃さんは何されるのが一番キツいか教えて
382:名無しさん:2019/03/11(月) 22:16:23.65ID:L9C
>>363
1000戦戦ってVIP往復レベルだけど基本きついのは下の3つかな
・運送力高い奴
・機動力マシマシ
2つ目はプリンやカービィ族のことでこっちは素の空中機動力無いから押し込めれるとそれだけで終戦
3つ目は一部FE組やソニックとか。打ってる間にまず詰められて蹂躙される
395:名無しさん:2019/03/11(月) 22:20:05.99ID:Xpu
>>382
唯一できそうなガン攻めを心がけますわ
コメント
特に上強発生5F (弱と同じ)でなおかつクルール並みの範囲してる
下強は発生7Fで微妙に上強より飛ばないしスキも上強よりでかいけどリーチは下スマの前よりも
長いから崖で使える
コメントする